・BUNCASが生まれるきっかけ
私は25歳の時、仕事で海外赴任しました。
“海外赴任”と聞くと憧れを抱く方もいらっしゃると思いますが、実際は慣れない地での仕事と、語学の壁によって、非常にストレスが多いのが現実でした。そんな中での唯一の息抜きが、食事と観光でしたが、地元の人気店は電話予約が必要となり語学に自信のなかった私には難しく、またおすすめの観光施設も行き方が分からなく諦めるしかなかった等、息抜きであった休暇にも関わらずストレスが溜まってしまう事が多々ありました。
そんな悩みを解決してくれたのが、赴任地で出来た国籍の異なる友人達でした。彼らの存在で、私の海外生活は180度変わり、素晴らしい数々の体験をする事ができました。
幸運にも、私は海外で信頼できる友人とめぐり合う事が出来ましたが、これが短期旅行だった場合、難しかったと思います。
このよう経験から、外国人の方々が日本に来た時に、予約代行やアクセス方法を動画掲載しているサイトがあれば非常に便利ではないかと考えました。
また、母国を離れる事で自国の素晴らしさに気づく事ができました。その中でも伝統文化や地方都市に非常に魅力を感じました。しかし、この素晴らしい伝統文化が海を渡ると本質が失われて伝わったり、また地方都市に関する情報がとても不足しているという事実も分かりました。
予約代行・アクセス動画・伝統文化・地方都市これらの4つが組み合わさったサイトが無いのであれば、自分で作ってしまえという考えから、このBUNCASが立ち上げられました。