BONSAI
2016/06/16(木) 8時00分 カテゴリー:WORKs
盆栽
岡崎市 大樹園
・今回は、すでに世界でも有名なで日本の伝統園芸でもある盆栽を、岡崎市 大樹園さんにて撮影させて頂きました。ところで皆さん、盆栽についてどれだけご存知ですか?日曜夕方に放映されている国民的人気アニメのサ◯エさんのお父さんが、休みの日に庭で鼻歌混じりで手入れしているイメージだと思います。しかしながら、実は鼻歌混じりで手入れなんて出来ません。新芽に日光を効率良く当てる事を考え、且つ自分が理想とする形をイメージしながら剪定をしなければなりませんし、その選択が正しかったかどうかは数ヶ月後にならなければ分かりません。ようやく理想の形にたどり着いた思ったら、悪ガキの割られてしまったら…。そりゃお父さん怒りますよね。
・話が大分逸れてしまいましたが、そんな間違った知識やイメージが持たれた盆栽を、岡崎市 大樹園の鈴木卓也さんに、分かりやすく、そして面白く教えていただきました。
・鈴木さんは、盆栽のイメージを払拭し、若い世代にも盆栽に広めようと国内外ジャンル問わず、勢力的に周知活動をされております。私も先日参加させて頂いた、橋の下世界音楽祭(豊田市)にも参加されておられ、新たな盆栽の形を提案さられており、多くの方々から好評を得られておりました。
(こちらがその時の作品で、器は川の底で何百年も清流にさらされ続けた古代木を使用されております。)
・この様に、盆栽に新しい風を取り入れる努力を常日頃行なわれている鈴木さんですが、もちろん伝統的な技法の盆栽も手がけられております。今回撮影させて頂いたのは、伝統的な作業風景を撮影させて頂きました。訳あって撮影前から2部作構成でと決まっており、すでに色々と盛り上がっております。映像が完成しましたら改めてご連絡させて頂きます。
BUNCAS【URL:http://buncas.com/】
Idea BulbCo., Ltd.【URL:http://i-bul.com/